JOB No. MKM029東久留米
【けんちの里/東久留米市】初任者お持ちの方◎特養とデイの兼任介護スタッフ募集♪
-
- 職種
- 介護老人福祉施設 けんちの里(特別養護老人ホーム/けんちの里)
-
- 給与
-
時給1,150円~1,600円
月給例:201,000円~283,400円
※夜勤4回手当含む
基本給:173,000円~255,400円
特殊業務手当:10,000円
改善手当:15,000円
夜勤手当:7,000円/回
――――――――――
-
- 勤務時間
-
早番7:00~16:00(休憩60分)
日勤8:30~17:30(休憩60分)
遅番10:15~19:15(休憩60分)
夜勤17:00~翌9:30(休憩80分)
夜勤は4~5回/月シフト交代制
――――――――――
-
- 雇用形態
- 正社員
-
- 勤務地
-
西武池袋線「東久留米駅」よりバス13分→「久留米西団地」下車徒歩5分
西武新宿線「花小金井駅」よりバス24分→「久留米西団地」下車徒歩5分
西武池袋線「清瀬駅」よりバス20分→「久留米西団地」下車徒歩5分
JR中央線「武蔵小金井駅」よりバス35分→「久留米西団地」下車徒歩5分
――――――――――
(東京都東久留米市下里4-2-50)
-
- 仕事内容
-
20~40代男女スタッフ活躍中!
【働くのはこんなところ♪】
『けんちの里』とは…
平成元年に東久留米市で最初開設した介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)。
入所定員は100名で、他に短期入所生活介護(ショートステイ)の6名が利用され、
合計で106名がけんちの里で過ごされています。
フロアごとに職員を配置し
いつも同じ職員がお客様の介護を行うようにしています。
【仕事内容】
食事、排泄、入浴などの介護等の日常生活支援、
機能訓練、生活相談、健康管理などお願い致します♪
☆1日の流れ:例☆―――――
6:15 起床・着替え・洗面
↓
7:30 朝食
↓
9:00 体操・入浴(月~土)
↓
10:00 クラブ/レクリエーション活動・お茶の時間
↓
12:00 昼食
↓
13:00 クラブ/レクリエーション活動・入浴(月~土)・お茶の時間
↓
18:00 夕食
↓
20:00 配茶
↓
21:00 消灯
――――――――――
今なら勤務スタートお祝い金1万円プレゼント♪
まずはお気軽にご応募・お問い合わせお待ちしております!
――――――――――
【職種名】けんちの里介護職員(特別とデイの兼任のお仕事)
【勤務先】東京都東久留米市下里の特別養護老人ホーム/デイサービス
-
- 勤務期間
-
長期(週4~5日)
★即日歓迎・就業中の方もまずはご相談ください。
――――――――――
-
- 福利厚生
-
充実の福利厚生♪
年間休日112日間
年次有給休暇(採用日付)
昇給年1回
賞与年2回
社会保険完備
退職金制度あり
通勤手当
扶養手当
住宅手当
職員会による親睦行事あり
ユニフォーム貸与、
各種研修制度
法人内部研修
外部講師による研修
交換研修
など多数◎
――――――――――
-
- 応募資格
-
・初任者研修お持ちの方
・実務経験のある方(年数不問)
――――――――――
-
- 応募方法
-
【スタッフ登録~ご就業までの流れ】
履歴書不要!自宅で完了
来社不要の電話登録実施中です♪
[STEP1]
WEBまたはお電話にてご応募ください。
[STEP2]
弊社よりご希望条件や勤務地をお伺い&お仕事紹介のご連絡をさせていただきます。
[STEP3]
ご検討後、お話しを進めて大丈夫かお返事をいただきます。
[STEP4]
弊社の専任スタッフと面談へ。
[STEP5]
ここで働きたと思っていただけたらお仕事スタート!
――――――――――
-
- 備考
-
▼活かせる経験
介護福祉士、初任者研修(ヘルパー2級)、実務者研修(ホームヘルパー1級)、介護職員基礎研修、介護職員実務者研修
この求人はハローワークには掲載しておりません。
――――――――――